不用品回収業者とリサイクルショップの違いとは?|大阪のリサイクルショップならお任せください。

大阪のリサイクルショップ
お見積依頼フォーム
不用品回収高価買取
  • 買取&処分
  • 電化製品
  • 家具
  • きもの・和装小物
  • オーディオ・楽器
  • 店舗・厨房機器
  • オフィス・事務機器
  • ブランド品・貴金属
  • 電動工具
  • 骨董品
  • 遺品整理
  • FAQ
Q

不用品回収業者とリサイクルショップの違いとは?

質問 主人の東京への転勤が決まり、長年暮らした大阪から引越しすることになりました。主人は地元を離れるのが嫌で寂しいみたいですが、東京生まれの私は転勤が決まり今からウキウキしています。
昨日引越し屋さんを呼んでどのくらいのお金がかかるか見積りしてもらったのですが、かなり荷物が多いということもあって予想以上に高額な金額を提示されてしまいました。
他の引越し屋さんからも相見積りを取るつもりですが、荷物を減らせばもっと値段は安くなると言われました。主人にそのことを話すと、不用品回収業者かリサイクルショップを利用して、不用品をお金に替えればいいといわれました。
質問したいのは、不用品回収業者とリサイクルショップの違いについてです。
  • 矢印
A

それぞれにメリット・デメリットがあります

不用品回収業者は、ユーザーが不要になった品物を回収することを仕事にしています。リサイクルショップよりも回収可能な品物の種類の幅は広いですが、全ての業者が買取に対応しているわけではありません。
リサイクルショップは、様々なジャンルの品物を買取することを仕事にしています。買取した品物の販売も行っています。
買取できない品物を回収してもらうことも可能ですが、全てのお店で対応してもらえるわけではありません。
不用品回収業者とリサイクルショップそれぞれにメリットとデメリットがありますので、それを参考に自分に合った選択をしてください。
不用品回収業者へ依頼するメリットは、依頼する側が何もしなくても家の中にある不用品を全て処分してもらえることです。危険物など回収できないモノもありますが、大抵のモノは回収可能です。買取にも対応している業者があるのもメリットです。
不用品回収業者を利用するデメリットは、買取してもらえない場合もあることと、そうなると必ず費用がかかることです。
リサイクルショップを利用する最大のメリットは、不用品を現金化できることです。
リサイクルショップでは、家具や家電、衣類なども引き取ってくれます。不用品を買取して欲しいときにリサイクルショップは適しています。
リサイクルショップは買取を専門にしているため、あらゆるジャンルの品物への知識が豊富で、不用品回収業者よりも買取額が高くなる傾向にあります。
リサイクルショップのデメリットは、全ての不用品を買取してもらえないことです。手間をかけてお店に不用品を持ち込んでも、買取してもらえないで持って帰らなければいけないようなことはよくあります。
  • 対応エリア
  • お見積り依頼フォーム

PageTop

お見積依頼フォーム